校長通信メニュー

校長通信

9月2日(水) 本日の学校風景(1)

公開日
2020/09/02
更新日
2020/09/02

学校生活

 1年B組 技術家庭科( 技術分野 )の授業の様子です。

 「 材料と加工に関する技術 」から「 木材による製作 」を学習しています。
 『 本時のねらい 』は、「 材料をもらったら始めにやることの『 けがき 』について理解する 」ことです。
 「 さしがね 」を木材に見立てた教科書に当てながら、必要な線やしるしの書き方を学んでいました。

 本日より、週2日程度になりますが、「 学級経営支援員 」の方が配置されました。
 「 学級経営支援員 」は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校教育活動等の実施における「 学びの保障 」を目的として、国および東京都の支援事業( 補助金 )に基づき、年度途中ですが希望する学校に、追加配置措置されました。
 
 配置目的は、『 新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業措置から学校の教育活動を再開した後、感染症予防策の徹底実施について定着を図るべく教員の負担が特に増大する間、児童・生徒の学びの保障をサポートするため、学校教育活動を支援sる人材を配置する。』( 北区教育委員会 )ということで、今年度末まで配置されます。

               校長:高田勝喜