10月13日(火) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2020/10/13
- 更新日
- 2020/10/13
学校生活
<今日の献立>
・オニオンライス
・鮭の洋風ホイル焼き
・ナポリタンサラダ
・ポークポトフ
・牛乳
<給食クイズ>
産卵前の春から初夏にかけてとれた季節外れの鮭の呼び方はどれでしょう。
1.オーロラサーモン 2.鮭児 3.時鮭
給食クイズの正解は3番の時鮭です。
鮭は秋が旬の魚で、今の時期は産卵を控えた鮭が生まれた川に遡上してきます。
一方、時鮭と呼ばれる鮭は産卵の為でなく、餌を求めて北海道近海にやってきた鮭で、産卵を控えたものよりも脂ののりがよいと言われています。
時鮭と同様にまれにまだ若い鮭が水揚げされることがあります。この若い鮭は鮭児と呼ばれ、とれる確率は一万匹に一匹程度で、かなりの高値で取引されています。
栄養士 武井