11月16日(月) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2020/11/16
- 更新日
- 2020/11/16
学校生活
<今日の献立>
・胡麻ごはん
・揚げ魚のチリソースがけ
・華風サラダ
・ワンタンスープ
・牛乳
<給食クイズ>
揚げ上がりをさっぱりさせるために使われる揚げ粉はどれでしょう。
1.小麦粉 2.片栗粉 3.パン粉
給食クイズの正解は2番の片栗粉です。
揚げ物を作る際に主に使われる揚げ粉には、小麦粉・片栗粉・パン粉などがあります。一番油を多く吸う粉はパン粉で、コロッケや豚カツなどの衣に用いられます。 小麦粉は揚げたてだとサックと、冷めてもしっとりとした食感が特徴的な揚げ粉です。 片栗粉は油を吸う量が少なく、揚げあがりがさっぱりします。
今日の揚げ物には片栗粉を使って、魚に余計な油分がつかないようにし、チリソースの味付けが際立つようにしています。
栄養士 武井