校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

11月17日(火) 本日の学校風景(2)

公開日
2020/11/17
更新日
2020/11/17

学校生活

<今日の献立>
 ・ちゃんぽん麺
 ・棒々鶏
 ・ぶどうの崩しゼリー
 ・牛乳

<給食クイズ>

 ちゃんぽん麺はどの県の郷土料理でしょう。
 1.長崎県   2.宮崎県   3.沖縄

 給食クイズの正解は1番の長崎県です。

 ちゃんぽん麺は、長崎県の郷土料理です。
 豚骨や鶏がらを白く煮出したスープに肉、魚介、卵、野菜などの様々な具材を使います。ラーメンとの違いは麺を作る際に使う“かんすい”の代わりに長崎県内で製造された“唐あく”と呼ばれる材料を入れることと、麺をスープに入れ一緒にゆでて加熱する調理法です。
 料理名であるちゃんぽん麺の“ちゃんぽん”には“混ぜ合わせる”という意味の中国語が変化したという話があります。

              栄養士  武井