校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

11月24日(火) 本日の学校風景(1)

公開日
2020/11/24
更新日
2020/11/24

学校生活

 本日、1年生は2時間目から6時間目にかけて「 領域診断テスト(実力テスト) 」を実施しています。

 先日3年生が実施した「 領域診断テスト(実力テスト) 」でお伝えしたとおり、このテストは、今までに学習してきた5教科 ( 国語 ・ 数学 ・ 英語 ・ 社会 ・ 理科 ) について、現時点でどれだけ学習内容が身についているかを知るためのものです。そのため、結果については、学校の評価 ・ 評定に反映することはありません。

 文字どおり個々の実力を試す機会であると同時に、自分の苦手科目、単元等を知ることのできるテストです。
 各教科について自分の課題を明確にすることは、とても大切なことです。そして、課題の解決に向けた学習方法など対策を考え、実行していくことが、さらに大切です。

 1年生にとっては、1日をかけて5教科のテストを受けるのは、初めての経験だと思います。心身ともに大変かと思いますが、『 都立高校の学力に基づく選抜 』も同じ教科順で実施されます。2年後に向けて、徐々に慣れていきましょう。
 
               校長:高田勝喜