12月5日(土) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2020/12/05
- 更新日
- 2020/12/05
学校生活
本日は、「 第5回 土曜授業日 」です。本来であれば、「 学校公開日 」として実施するところですが、新型コロナウイルス感染拡大が収まらない状況ですので、「 非公開日 」といたしました。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
写真は、1年A・B組 数学 習熟度別指導の授業の様子です。
「 直線や平面の位置関係 」について学習しています。
電子黒板には、「 空間内にある2つの平面は、(ア)のように交わるか、(イ)のように交わらないかのどちらかである。
(ア)のように、平面と平面が交わったところにできる線は直線となり、この線を( )という。・・・・」と図が示されています。
担当の先生から、具体的に教室の壁や床などの平面を例にあげながら説明されていました。
先の「 空間内にある2つの平面 〜 」教科書の言葉だけでは捉えにくいところを、教室という空間に置き換え、壁や床・天井など具体的なもので説明されると、とても分かりやすいですね。
土曜日の1時間目の授業でしたが、みんな真剣に授業に臨んでいました。
校長:高田勝喜