校長通信メニュー

校長通信

12月7日(月) 本日の学校風景(7)

公開日
2020/12/07
更新日
2020/12/07

学校生活

 2年生「 ビジネスマナー教室 」の様子つづき、

 芝商業高校の先生からは、「 第一印象をよくしよう!」
 印象をよくするためのポイントとして、
 (1)身だしなみ
 (2)表情
 (3)態度・姿勢
とお話がありました。
 「 ビジネスマナー教室 」という授業ですが、日常生活や高校入試などの面接時などに必要な内容ばかりでした。
 
 また、「 時間 」や「 あいさつ 」についてのお話もありました。
 放送朝礼で、以前私から「 あ・じ・み・こ・し 」=「 あいさつ・時間・身だしなみ・言葉遣い・姿勢 」を大切にしてほしいと伝えました。
 改めて、高校の先生からも「 ビジネスマナー 」というタイトルですが、そうした力を身につけることの大切さを教えていただきました。

 写真:下「あいさつ」は、「 明るく、いつでも、先に、続けて 」と説明があり、あいさつの大切さを学びました。
 以前放送で、「 あいさつ 」は、「 相手より、いつでも、先に、続けて つながりを 」と伝えたことを覚えていますか?
 「 身だしなみ 」と「 おしゃれ 」についても、よく分かりましたね。

 社会人として、人として、身につけておきたいこと、そして、中学生として身につけておきたい生活習慣は同じなのですよ。
 ぜひ、2年生のみなさん「 あ・じ・み・こ・し 」を意識して学校生活を送ってください。

 この「 ビジネスマナー教室 」は、東京都教育委員会が推進する「 連携型中高一貫教育校 」に、芝商業高校と飛鳥中学校が指定されているため、毎年実施されてきました。例年、芝商業高校の生徒のみなさんが講師として担当していましたが、今年度は、コロナ禍ということで、このような形になりました。
 芝商業高校の校長先生、担当の先生、本日は、ご多用の中ありがとうございました。
                校長:高田勝喜