12月10日(木) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2020/12/10
- 更新日
- 2020/12/10
学校生活
<今日の献立>
・ご飯
・赤魚の煮付け
・和風サラダ
・豚汁
・牛乳
<給食クイズ>
海にすむ魚の中に赤色をしているものがいる理由はどれでしょう。
1.赤色は海の中では目立たないから
2.赤色は他の魚が嫌がるから
3.オスの魚だけが赤い色をしている
給食クイズの正解は1番の“赤色は海の中では目立たないから”です。
地表では目立つ赤色は海では水に吸収されてしまい、グレーの様な目立たない色になります。赤い体表をした魚は鯛やカサゴなどが有名です。
今日の給食で使っている魚は赤魚と呼ばれる魚で、スーパーなどでも売られています。身は白く、くせのない魚なので煮付けや塩焼き、フライなどどんな調理法でもおいしく調理できます。
栄養士 武井