校長通信メニュー

校長通信

1月8日(金) 本日の学校風景(2)

公開日
2021/01/08
更新日
2021/01/08

学校生活

<今日の献立>
 ・七草風うどん
 ・ツナサラダ
 ・レモンケーキ
 ・牛乳

<給食クイズ>

1月7日に七草がゆを食べる以外にやった方がよいと言われていることがあります。それはどれでしょう。

1.お風呂を沸かさない   2.爪を切る    3.耳掃除をする


 給食クイズの正解は2番の爪を切るです。

 1月7日(人日の節句)には七草がゆを食べて一年間の健康を祈願します。また、七草を食べることでお正月に色々な物を食べて疲れた胃腸の調子を整える働きもあります。
 加え、七草爪といってこの日に爪を切り、邪気を切り払うという風習もあります。
 
 感染症の拡大により非常事態が叫ばれている中での学校生活ですが、個人個人が感染予防への意識を高めて健康な学校生活を送りましょう。

              栄養士  武井