1月15日(金) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2021/01/15
- 更新日
- 2021/01/15
学校生活
<今日の献立>
・ひじきご飯
・五目肉じゃが
・胡麻和え
・おしるこ
・牛乳
<給食クイズ>
1月15日は何と呼ばれる年中行事の日でしょう。
1.小正月 2.人日の節句 3.鏡開き
給食クイズの正解は1番の小正月です。
昔は小正月までお正月と呼び、門松をかざっていました。
小正月になると正月の家事の忙しさが一段落するため、家事をこなしていた人のたちの休息期間が始まります。
小正月には、小豆を入れたお粥やおしるこなどを食べて、邪気を払うと一年健康でいられると言われています。
栄養士 武井