1月22日(金) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2021/01/22
- 更新日
- 2021/01/22
学校生活
<今日の献立>
・キムチチャーハン
・サラダマカロニ
・太平燕
・牛乳
<給食クイズ>
キムチの発酵はどの菌によって行われるでしょう。
1.麹菌 2.乳酸菌 3.酵母菌
給食クイズの正解は2番の乳酸菌です。
発酵食品は、腸内環境を整える働きがあると言われています。
発酵には主にカビ、酵母、細菌の3種を用います。カビを使う物には、かつお節やチーズ、酵母はパンやワインやビール、日本酒の製造に使われ、細菌類の中でも乳酸菌はヨーグルトやキムチ、酢酸菌はお酢、納豆菌は納豆などに使われます。
微生物の中には健康被害を引き起こすものもいますが、食品加工など人の生活に役立つ微生物もいます。
栄養士 武井