2月12日(金) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2021/02/12
- 更新日
- 2021/02/12
学校生活
昨年末「 医療従事者の方々へ 」ということで、多くの生徒が温かいメッセージを作成してくれました。
( 12月23日(水)・24日(木)のHPに一部掲載 )
そのメッセージカードへの感謝の手紙等が医療従事者の方々から届きました。
各学年の「 学年だより 」に記載されていたものを一部紹介します。
* * * * * * * * * * * * * *
◎ 医療従事者の方から感謝のメッセージが届いています【1学年だより】
昨年、みなさんが書いた医療従事者の方々へのお手紙に対して、お礼の言葉(裏面掲載)が届いています。
医療従事者の方もみなさんの言葉から元気をもらっているように、先生たちも元気をたくさんもらっています。
それほど感謝の気持ちというのは相手の力になります。友達同士でも感謝の気持ちを伝え合って、お互いに支え合いながら学校生活を送りましょう。
* * * * * * * * * * * * * *
☆言葉は力になる☆ 【2学年だより】
昨年、皆さんが書いた医療従事者の方々へのメッセージに対してお礼の言葉が届いています。(裏面掲載)
「 心温まる 」、「 大きな励み 」との言葉に、私たちの言葉が医療従事者の方達の大きな力になっていることを感じ、とてもうれしく思います。その中に、こんなメッセージがありました。
可愛い、真っすぐな応援は「 また頑張れる 」「 もっと頑張れる 」の源泉となります。
「 また 」、「 もっと 」の言葉から医療現場の切実さが伝わってきます。一日も早くこの状態を抜け出すことができるよう感染防止に一層努めるとともに、命がけで治療や検査にあたられている方々への感謝と応援の気持ちをもち続けていきたいものです。
* * * * * * * * * * * * * *
言葉の力 【3学年だより】
〜医療従事者へのメッセージにお礼の言葉が届きました〜
昨年、皆さんが書いた医療従事者の方々へのメッセージに対してお礼の言葉が届きました。教室に掲示していますので、ぜひお読みください。
生徒のみなさんが書いた言葉が、命がけで治療や検査にあたられている方々の力になっていることを知り、うれしく思います。
都内の感染者数や入院されている方の数は、まだまだ少なくなっているとは言えない状況です。
一日も早く、このような状況を脱することができるよう、引き続き医療従事者の方に思いをはせ、感謝や応援の気持ちを持ち続けると共に、一人一人が感染対策にしっかりと取り組んでいきましょう。
* * * * * * * * * * * * * *
校長:高田勝喜