校長通信メニュー

校長通信

3月3日(水) 本日の学校風景(2)

公開日
2021/03/03
更新日
2021/03/03

学校生活

1年C組 音楽の授業の様子です。

 中学校の音楽の授業では、和楽器の学習について 【 3年間を通じて1種類以上の和楽器を取り扱い、表現活動を通して、生徒が我が国や郷土の伝統音楽のよさを味わい、愛着をもつことができるよう工夫すること 】 と示されています。

 その「 和楽器 」には、三味線、箏 ( そう = 琴 )、篠笛などが含まれます。飛鳥中学校では、ここ数年、1年生で筝・2年生で三味線を学習しています。

 本日は、音楽室から場所を移して「 和楽器 」の授業を行いました。
 会場まで自分の椅子を持って移動していましたが、誰もおしゃべりをすることなく移動している1年生の姿に、頼もしさを感じました。
 あと一月ほどで上級生になりますが、よき先輩になれそうですね。

                校長:高田勝喜