3月11日(木) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2021/03/11
- 更新日
- 2021/03/11
学校生活
<今日の献立>
・家常豆腐丼
・子ぎつねサラダ
・玉米湯
・牛乳
<給食クイズ>
今日で「 東日本大震災 」から10年です。4人家族が備蓄しておく飲用水の量はどれくらいでしょう。
1.約15L 2.約25L 3.35L
給食クイズの正解は3番の約35Lです。
飲用水の備蓄量は“人数×3L×日数”で算出することができます。
家族の人数が増えるほど備蓄水はたくさん必要になります。
また、日数の最低基準は3日です。3日間あると給水車の手配やライフラインの復興が開始され水が供給されはじめると言われています。
しかし、飲用水以外にも手洗いをしたりトイレを使ったりする生活水も必要です。
水以外にも食料も必要です。有事にどんなことが起こるか想像し、準備をしておくことが大切です。
栄養士 武井