3月18日(木) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
学校生活
2年A組 国語の授業の様子です。
教科書の最後に取り上げられている、茨木のり子さんの「 詩 」、『 鍵 』を学習しています。
『 本時のねらい 』は、「 詩を読んで、自分がこれからどんな鍵を探したいか、自分の考えをもつ 」です。
詩の朗読を聞いた後、作者が「 鍵 」をどのように表現しているか確認していました。
詩の中の「 鍵 」についての作者の表現から、それがどのようなものか、何を象徴しているのかを考え、詩全体から「 この世 」に対する作者の思いや考えを捉えることが大切です。
2年生の国語の学習も最後になります。少し難しい「 詩 」かもしれませんが、使われている一つ一つの言葉の意味を考えながら、作者の思いを考えてみてください。
校長:高田勝喜