7月9日(金) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
学校生活
1年A組 社会の授業の様子です。
歴史的分野から「 中国文明の発展 」を学習しています。
「 中国文明の発展 」では、中国文明の発生から秦の中国統一・漢の成立を学びます。
ワークシートを使いながら、「 春秋・戦国時代 」を取り上げていました。
孔子や儒学(儒教)・秦の始皇帝・シルクロードなど、後世に大きな影響を与える言葉が多く出てきます。
先生の話をメモを取りながら聞いている生徒もいました。一般的に、聞いているだけよりもメモを取っているほうが、脳の働きはよくなります。そして、聞いた内容は日が経つにつれ、忘れていくものです。
大切なことは、教科書でもノートでもワークシートでも構わないので、ちょっとメモをしておくと、あとから、その時間(授業)の内容を思い出せるものですよ。
校長:高田勝喜