校長通信メニュー

校長通信

8月2日(月) 夏休みの学校風景(3)

公開日
2021/08/02
更新日
2021/08/02

学校生活

 午前中の陸上部・午後のソフトテニス部とスプリンクラーで暑さ対策をとりながら活動しています。

 今年度、暑さ指数(WBGT)の目安が計測できる「 温度計 」を購入し、職員室前の部活動黒板横( 屋内・写真:中)と体育館入り口( 屋外・写真:下)に設置しました。
 本日は、どちらの計測器も気温31.5度、熱中症注意目安「 警戒(緑色)」を指しています。
 校庭で活動する部活動は、こうした測定器を利用し、練習メニューや活動場所を考える判断材料にしてもらっています。
 「 厳重警戒(黄色)」や「 危険(赤色)」を示している場合は、屋外での活動を中止することもあります。
 夏休み中の活動においても、「 コロナ対策 」と「 熱中症対策 」に気を緩めず取り組んでいきましょう。

             校長:高田勝喜