校長通信メニュー

校長通信

9月6日(月) 本日の学校風景(2)協力依頼

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

学校生活

 「 新型コロナウイルス感染症 」に関する再度の協力依頼です。

 学校再開後も区内の小・中学校で児童・生徒の感染が確認されています。
 学校が再開されている状況下で陽性者が出た場合、学級閉鎖等の措置をとることとなります。
 お伝えしてきた内容ですが、再度のご協力をお願いいたします。

【 感染防止について 】

・登校前に必ず検温を行ってください。
 
・発熱や体調が悪い場合は、無理せず、登校を控えてください。
 特に、同居しているご家族に発熱や体調不良の方がいる場合も登校を控えてください。
 ※ 欠席にはしませんので、ご相談ください。

・可能な限り、布マスクやウレタンマスクでなく、不織布マスクを着用するようお願いします。
※不織布マスクが感染防止に最も高い効果があり、正しい着用が推奨されています。

 * * * * * * * * * * * *

【 ワクチン接種について 】

 お子様のワクチン接種日およびワクチンによる副反応等が、学校の授業日にあたっている場合は、学校へご相談ください。
 接種時間や接種会場等の関係で、欠席や遅刻・早退をしなければならない場合は、出席停止(欠席・遅刻・早退とはしない)といたします。副反応で登校できない場合も欠席とはしませんので、ご連絡ください。

 なお、ご家庭におかれましては、

・ワクチンの接種は強制ではないこと
・周囲にワクチンの接種を強制してはいけないこと
・身体的な理由や様々な理由によってワクチンを接種することができない人や接種を望まない人もいること。また、その判断は尊重されるべきであること

 ワクチン接種を受ける、受けないことによって、差別やいじめなどが起きることがないようご指導、ご協力をお願いいたします。

             校長:高田勝喜