9月28日(火) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
学校生活
2年C組 理科の授業の様子です。
「 電流の性質 」の学習から『 回路に加わる電圧 』についての実験を行います。
授業を担当しているのは、以前もお伝えした『 東京学芸大学教職大学院 』に所属し、主に「 理科教育 」と「 触媒 」について、研究している大学院生です。すでに大学での教職課程は修了し、教員免許状も取得している院生です。
9月1日からおよそ1か月間、飛鳥中での教育実習も間もなく終了となります。主に2年生の理科の授業を担当し、授業以外のさまざまな校務を経験してきました。
すでに小学校と高等学校での教育実習を終えているので、中学校・中学生との教育実習は、どのように感じているのでしょうか?
実験道具の準備やプリントの作成、黒板の字もとても丁寧に板書されていました。
校長:高田勝喜