校長通信メニュー

校長通信

10月18日(月) 本日の学校風景(2)

公開日
2021/10/18
更新日
2021/10/18

学校生活

〈今日の献立〉
・ご飯
・鮭の紅葉焼き
・大根とじゃこのサラダ
・月見汁
・牛乳

〈給食クイズ〉
 今日は十三夜なので月見汁です。
 秋に月が綺麗に見える理由はどれでしょう?
    
  1.日が暮れるのが早いから
  2.日が昇る高さが低いから
  3.大気中の水蒸気や塵が少ないから


 正解は、3の「 大気中の水蒸気や塵が少ないから 」です。
 秋は月見に適した季節です。理由の一つが、クイズの答えでもある大気中の水蒸気や塵が少ないためです。
 夏場は湿度が高く、水蒸気が大気中に多いです。
 春は花粉や黄砂があり、月がぼやけて見えます。

 理由の二つ目は、次の高さがちょうど良いということです。
 夏場は、月が低いので大きく見えますが距離が近いと、減光作用によって、光の量が少なくなります。
 冬場は高い位置まで昇る分、月の大きさが小さくなってしまいます。
 
 
               栄養士:大西