校長通信メニュー

校長通信

10月20日(水) 本日の学校風景(1)

公開日
2021/10/20
更新日
2021/10/20

学校生活

2年C組 国語の授業の様子です。

 言葉に関する学習から『 敬語 』表現について取り上げています。

 黒板には、『 敬語の種類 』として、「 丁寧語 」「 尊敬語 」「 謙譲語 」について、板書されています。
 電子黒板には、職場体験での事前の打ち合わせのやり取りが映し出されています。
 職場先きの方と生徒のやり取りの中で、間違った敬語表現がないか、考えていました。

 「 敬語は難しい 」と感じることがあります。私も間違った使い方をして、恥ずかしい思いをしたこともあります。
 正しい使い方を身につけなければと思う一方で、それよりも大切なのは相手への敬意だとも思っています。
 ただし、国語の学習としては、『 敬語の種類 』の違いや使い方を身につけておく必要がありますね。

             校長:高田勝喜