校長通信メニュー

校長通信

10月26日(火) 本日の学校風景(1)

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

学校生活

 先週末実施しました『 学芸発表会 』へのご協力ありがとうございました。

 新型コロナウイルス感染症対策のため、1年半以上もの間、さまざまな活動が自粛されてきました。
 音楽の授業においても、合唱の練習等に制限があり、マスクを着用しての合唱がどこまでできるのか、分からない中での「 合唱発表会 」となりました。

 もちろん、合唱の出来栄えも大切ですが、それ以上に学校行事では、下級生・上級生・最上級生がともに活動し、学びあうことが重要と考えています。
 そうした意味では、3年生の取り組む姿勢やマスクを着用した上での歌声を、1・2年生が直接見ることができ、とても有意義な会になったと思っています。
 
 また、保護者のみなさまが、円滑に入場できるようにと「 検温機 」をPTA活動の一環として、急遽導入していただきました。(写真:下)誠にありがとうございます。来校者の感染対策用として、今後も活用させていただきます。

 なお、『 学芸発表会 』当日、校内のPCが使用できなかったため( 区のメンテナンス )、当日の様子を詳細にお伝えすることができませんでした。
 「 おりたたみ記事・ここをクリック 」にオンライン開会式でのあいさつを改めて掲載いたしました。

               校長:高田勝喜