校長通信メニュー

校長通信

10月28日(木) 本日の学校風景(2)

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

学校生活

3年C組 英語 少人数指導の授業の様子です。

 本日の3年生の英語の授業( A・B組も同様 )は、ALT( Assistant Language Teacher )との『 Leading Test 』が行われています。
 生徒たちは、事前に伝えられている教科書の英文を読み上げます。
 聞き手になるのは、ALTの先生です。本日は、3名のALTの先生が授業に加わり、会議室を会場に3ケ所に分かれてテストが行われました。

 さすが3年生、とてもよく練習しているようで、すらすらと英文を読んでいました。ALTの先生から「 Nice!」や「 Good Job!」の声も。
 
 今日は、「 Leading 」だけでしたが、次回は、質疑応答が加わるそうです。「 Listening 」「 Speaking 」と総合的な力が身についているかを確認することになります。

 以前もお伝えしましたが、現2年生から都立高校入試での「 スピーキングテスト 」の導入が進められています。ALTの先生と連携し、総合的な英語力の向上を目標に、英語科の先生方は様々な工夫をして取り組んでいます。

              校長:高田勝喜