3月10日(木) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2022/03/10
- 更新日
- 2022/03/10
学校生活
本日、3年生は「 修学旅行代替活動 」を実施します。
午前中は、リノベーション校舎での「 レクリエーション 」です。
集合時間より少し前に学校に到着した生徒たちは、外から校舎内を見て、「すごいきれい!」「こんなの前はなかったよね。」と。
人工芝の触り心地を確認にするため転がる男子生徒も。
「 私の知っている飛鳥中は、ボロイ校舎だったのに・・・。」
「 私立の学校みたい。」
「 もう1年遅れて生まれてれば、入れたのに・・・。」
「 自分が行く高校より設備整っているし・・・。」などなど。
3年生は、入学から2年生の途中( 夏休み前 )まで、西ケ原の校舎で学校生活を送ってきました。懐かしい気持ちとリノベーションされた校舎に、さまざまな思いがあることと思います。
全員が集合し、この後、校舎内の一部を利用して、「 レクリエーション 」を行います。
きっと、校舎内に入ると、またびっくりすると思いますよ。半日ですが、楽しんでくださいね。
以前からお伝えしているとおり、まだ、リノベーション工事は終わっていません。
工事関係の方も朝から作業を行っています。担当の方から、「飛鳥中の3年生が、午前中、こことここを使用するので、作業に入らないように。」と打ち合わせをされていました。
また、区教委の方も見守りに来てくださっていました。
「 修学旅行代替活動 」に、多くの方の協力をいただきました。ありがとうございます。
校長:高田勝喜