3月29日(火) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2022/03/29
- 更新日
- 2022/03/29
学校生活
本日の朝から体育館では、緞帳や舞台の幕などの取り付け作業が進められています。
「 緞帳(どん帳)」は、舞台とフロアを仕切る幕です。劇場などでは、舞台上演の区切り、転換を客席から見えない様にするための機能があります。
「 一文字幕 」は、舞台最前部の上部の幕です。飛鳥中学校の校章が刺繍されています。
「 袖幕 」は、一文字幕の左右にある幕で、学校名や寄贈者名が刺繍されることが多く、飛鳥中の袖幕には、卒業生からの寄贈が刺繍されています。
その他、「 かすみ幕 」や「 ホリゾント幕 」など、高所での作業を行っていただいています。
写真:下 本日の夕方、緞帳の取り付けもほぼ終わり、あとは、「 校歌額 」を取り付ければ舞台周りは完成です。
校長:高田勝喜