4月15日(金) 本日の学校風景(3) 公開日 2022/04/15 更新日 2022/04/15 学校生活 〈今日の献立〉 ・わかめご飯 ・五目肉じゃが ・野菜の酢味噌和え ・牛乳 〈給食クイズ〉 和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたのはいつでしょう? 1.平成20年 2.平成25年 3. 平成28年 答えは、「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。 おりたたみ記事・ここをクリック 閉じる 正解は、2の「平成25年」です。 和食は平成25年(2013年)12月にユネスコ無形文化遺産に登録されました。 南北に長く、四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、そこで生まれた食文化もまた、これに寄り添うように育まれてきました。 このような、「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を「和食:日本人の伝統的な食文化」としてユネスコ無形文化遺産に登録されています。 栄養士 大西