4月15日(金) 本日の学校風景(5)
- 公開日
- 2022/04/15
- 更新日
- 2022/04/15
学校生活
6時間目、1年生の学年道徳の様子です。
今日は道徳の「 授業開き 」でした。
「 だまし絵 」を見て、これは何に見える?
「 空色 」ってどんな色?
「 おめでとう! あなたは劇の主役です。」 あなたはどんな気持ちになる?
の質問に、近くの人と自分の意見を伝え合いました。
何人かの生徒に発表をしてもらい、自分と同じ意見だったり、違う意見だったり…。
最後に、これからやっていく道徳の授業では、
1.真剣に考え、自分の思いを素直に話そう。答えは一つではないし、間違いもない。
2.先生や友達の話をじっくり「聴」こう。友達のどんな意見も認め、尊重しよう。
3.考えが変わってもいい。自分の考えたことを残して、自分を見つめる1年間にしよう。
という担当の先生からのお話がありました。
−HP担当ー