校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

4月25日(月) 本日の学校風景(2)

公開日
2022/04/25
更新日
2022/04/25

学校生活

 写真は、職員室の入り口に掲げてある書です。
 『 夢は大きく 目標は小さく 』の書は、「 人間国宝 」の奥山 峰石先生のものです。

 今日の生徒会朝礼で、生徒会長から『 目標を立てることで、自分のすべきことが明確になり、モチベーションや行動力につながります。』と話がありました。

 まさにそのとおりです。
 そして、『 夢は大きく 目標は小さく 』の言葉にあるように、少し頑張れば達成できる小さな目標を一つずつクリアしていくこと。
 さらに、夢までの道のりをできるだけ具体的に細分化すること。
 細分化して具体的になった目標は、モチベーションや行動力につながるということです。

 新年度がスタートして、2週間少しが過ぎました。『 目 標 』について、今一度一人ひとりが考えてみてください。 

                校長:高田勝喜