5月17日(火) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2022/05/17
- 更新日
- 2022/05/17
学校生活
1年A組 社会(歴史分野)の授業の様子です。
教室が真っ暗なので覗いてみると、NHKの学習教材を視聴しているところでした。(写真:上)
縄文時代や弥生時代など、「 日本列島の誕生と大陸との交流 」を学習しています。
ご覧のとおり、スクリーンに映像が鮮明に映し出されています。
プロジェクターでの投影は、通常、電気を消すだけでもよく見えますが、遮光カーテンを閉めると、かなり暗くなります。
その後、縄文時代の特色について、復習をしていました。
1.( )や( )を中心とした生活
2.( )の登場で食生活が豊かに
3.( )とも交流があった
( )に入る言葉を積極的に発表していました。
授業の後半、『 歴史上の人物確認 』のプリントが配られました。生徒たちは、小学校で学んできたことを思い出しながら、楽しそうにプリントと向き合っていました。(写真:下)
校長:高田勝喜