校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

7月4日(月) 本日の学校風景(7)

公開日
2022/07/04
更新日
2022/07/04

学校生活

2年B組 4時間目『 オリンピック教室 』の様子つづき、

 座学の授業では、馬渕智子先生の自己紹介から始まり、北京オリンピックでの試合の様子などを編集されたDVDの映像を見せていただきました。
 さらに、オリンピックのシンボルマークには、どのような意味があるのか?といったところからお話が始まりました。

 小学校の時に「 オリンピック・パラリンピック教育 」を通して、学習してきた生徒もいるようで『 五大陸 』を表していることは、みんなよく知っていました。
 さらに、『 世界中の国の国旗 』が白地を含めて6色でほぼ表現できること。さらに、青=水・赤=太陽・緑=木々・・・と、『 自然 』を表すことなどを学びました。

              校長:高田勝喜