7月11日(月) 本日の学校風景(2)
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
学校生活
生徒会朝礼では、各委員会からの連絡もありました。
写真:上は、保健委員会からです。
新型コロナウィルス感染症への対策として
・校舎内に入る時は手洗いをしっかり行いましょう。
・毎日の健康観察をロイロノートで必ず報告してください。
・教室に設置されている「二酸化炭素濃度測定器」を活用し換気を心がけてください。
と、感染対策についての呼びかけがありました。
夏休みまであと1週間ほどですが、保健委員会からの3つの感染対策を一人一人が心がけ、実践していきましょう。
写真:下は、学校図書館担当の先生からです。
夏休みに向けて学校図書館にある図書の貸し出しを始めます。
通常の貸出は、3冊までですが、夏休みの期間は、貸出の冊数に制限はありません。普段読みたいと思っていたものを、ぜひこの機会に読んでください。
また、夏休みに向けて飛鳥中学校の先生方のお勧めの本をまとめた「ブックガイド」を作成しました。「ブックガイド」を活用して、この夏休みに読書の幅を広げてください。
というものでした。
夏休み中の「学校図書館の利用日」についても、後日お知らせします。
「 補修教室 」や「夏休みの課題(宿題)」・「 学校閉庁日のお知らせ 」や「 学校閉庁期間の連絡先 」など、 夏休みに向けて、各担当がさまざま準備を進めていますので、ご承知おきください。
校長:高田勝喜