7月12日(火) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
学校生活
校内巡回した際、先ほどの「先生方セレクト本」が気になり、図書館へ。
すでに、学校図書館には、「先生方のセレクト本」や「ブックガイド」に紹介されている本を集めた新設のコーナーの準備が進められていました。
間もなく夏休み、生徒のみなさんは、42日間、自分で時間をコントロールすることになります。
「 部活動 」や「 補習教室 」「 学校図書館 」もちろん「 習い事 」や「 夏期講習 」「 家族との団らん 」と、有意義な夏休みが迎えられるよう、夏休み前にしっかりと計画を立てましょう。
夏休み直前が一番ワクワクする時間かもしれませんね。
本日、「まなびポケット」にて、全校生徒向けに下記の内容が配信されました。
先ほどお伝えした内容と重なりますが、参考にしてください。
校長:高田勝喜
* * * * * * * * * * *
☆★図書館ニュース★☆ 〈夏休みまであと9日〉
飛鳥中の図書館は、以下の日程で開館します。
【7月】★21日(木)★22日(金) 25日(月)26日(火)27日(水)28日(木)
【8月】23日(火)24日(水)25日(木)26日(金)★29日(月)★30日(火)
いずれも開館時間は、〔午前〕10:00〜12:00 〔午後〕13:00〜16:45 です。
★マークのある4日間は、図書館指導員さんがいらっしゃいます。
他の日は、図書担当の先生や図書ボランティアの方々がいます。
(※開館できなくなった場合は、ごめんなさい。)
ゆっくり本を読む、夏休みの宿題を進める、ちょっと休憩する、など自分に合った利用をしてみてください。
「新聞コンクール」用の新聞も、どっっさりあります。
部活や補充教室等で学校へ来た際は、少し足を伸ばしてみてください♪
−図書委員会担当ー