校長通信メニュー

校長通信

7月14日(木) 本日の学校風景(3)

公開日
2022/07/14
更新日
2022/07/14

学校生活

 1年B組 国語の授業の様子です。

 以前お伝えした「 田端文士村記念館 」が企画している『 子ども芥川龍之介検定 』に挑戦しています。

 「 きたコン 」を活用して、QRコードを読み込みます。(写真:上)
 団体受付の画面になり、その後、芥川龍之介に関する問題が出題されます。

 写真:下のように、作家の写真(4名)が掲載されている中から「芥川龍之介」を選ぶ問題もあります。

 授業後、担当の先生とお話ししましたが、『「きたコン」や「QRコード」を生徒たちが使いこなせるようになっているので、とても便利です。』と。
 先ほどの英語の授業もそうですが、「 学びのスタイル 」が大きく変わったことを感じます。

 ただし、先日の「セーフティ教室」で学んだとおり、スマート(賢く)に利用することが大切です。
 夏休みの期間、「きたコン」を含め、ネットでのトラブルがないよう、一人一人が利用の仕方に十分注意を払ってください。

              校長:高田勝喜