校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

10月21日(金) 本日の学校風景(1)

公開日
2022/10/21
更新日
2022/10/21

学校生活

  • 5563502.jpg
  • 5563503.jpg
  • 5563504.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233625?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75247890?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259789?tm=20250206144114

 2年C組 国語の授業の様子です。

 教科書 P.152〜「 いにしえの心を訪ねる 」から『 扇の的 ー「平家物語」から 』を学習しています。
 昨日は、平家物語の冒頭部「 祇園精舎の鐘の声・・・・」を繰り返し音読し、暗唱テストを行っているクラスがありました。

 本日の授業では、多くの教科書に掲載されている『 扇の的 』を学習しています。
 担当の先生が、原文と口語訳を通読していました。当たり前かもしれませんが、とても上手で流暢な読みに、生徒たちも聞き入り、真剣に原文・口語訳を確認していました。
 その後、「平家物語」の人形劇を視聴していました。

 大河ドラマや時代劇などで、この「 扇の的 」の一節はよく取り上げられます。
 最近では、「 鎌倉殿の13人 」で、源 義経役を菅田将暉さんが演じていましたね。「 扇の的 」のシーンはなかったようですが・・・。

             校長:高田勝喜