10月31日(月) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2023/09/16
学校生活
2年B組 技術/家庭【技術分野】の授業の様子です。
先ほどお伝えした「 自分大根 」の授業です。
『 生物育成の技術 』では、「 成長段階に合わせて適切に育成する 」という目標があります。
「 成長の管理 」では、かん水(水やり)は適切か? 病気は発生していないか? 害虫はついていないか? など確認します。
写真:中のように、「 間引き 」をする際にも、どの苗を間引くのかなど担当の先生のアドバイスを受けながら進めていました。
かなり立派に成長している苗なので、間引いてしまうのはもったいない気もしますが・・・。
写真:下は、害虫? を見つけ取り除いている様子です。私の眼にはよく見えませんでしたが、写真に撮り拡大すると確かに・・・。
間引いた苗を洗って、大根の味を確認している生徒も。私も少しいただきましたが、しっかりと大根の味と辛みがありました。
校長:高田勝喜