11月7日(月) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2022/11/07
- 更新日
- 2022/11/07
学校生活
本日、「全校朝礼」を行いました。
初めに、私から10月22日に実施した「学芸発表会」について話をしました。
飛鳥中の伝統ある2大行事(運動会・学芸発表会)のひとつであること。
そして、今年の「学芸発表会」は、伝統を継承しつつ、新しい息吹が吹き込まれたこと。
さらに、「保護者アンケート」から、生徒たちへの励ましの言葉を一部紹介しました。
最後に、『 伝統と革新 』の言葉を大切に、さらに飛鳥中を発展させるようお願いしました。
つづいて、「 安全指導 」の一環で、生活指導部の先生から話がありました。 内容は、『 挨拶と防犯 』についてです。
日が暮れるのが早くなるこの時期、不審者情報が多くなります。しかし、不審者は夕方や夜だけのものではないこと。挨拶が犯罪の抑止力になることなどの話がありました。
最後に、生活指導主任から、「 冬服 」の着用に触れながら、「T・P・O」に応じられる飛鳥中生であってほしいとのメッセージがありました。
校長:高田勝喜