11月11日(金) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2022/11/11
- 更新日
- 2022/11/11
学校生活
本日、赤羽岩淵中学校にて、「 旧第4学区高等学校と北区立中学校長との教育協議会 」が開催されました。
旧第4学区とは、北区・板橋区・豊島区・文京区になります。
本日は、上記の4学区にある都立高校をはじめ、16校の都立高校の校長先生から各校の特色や現在の状況など、たくさんの情報をいただきました。
写真は、各校のパンフレットの一部ですが、それぞれの学校の特色がよくわかります。
特色あるカリキュラムや新しい校舎になった学校、卒業後の進路先や制服を指定していない学校、募集定員を変更した学校などなど、様々な情報をいただきました。
北豊島工業高校の先生からは、次年度から工業高校ではなく、工科高校に名称が変更され、カリキュラムも変更し、令和6年度からは「 都市防災科 」を設立する予定と。
また、文京高校の先生からは、「 現高校2年生は、退学(転学)する生徒が多いとのこと。コロナ禍で十分に学校見学や説明会に参加できなかった影響かもしれません。ぜひ、3年生には受検する学校の施設やカリキュラムを確認するように伝えてください。」と。
3年生は、11月の三者面談を終え、進路先を最終決定する時期になりました。
希望する学校のHPを確認するとともに、学校の特色をしっかり見極めてください。
校長:高田勝喜