11月28日(月) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
学校生活
2年A組 国語の授業の様子です。
『 平家物語 』の発展的な学習に取り組んでいます。
『 本時のねらい 』は、「 劇の準備をしよう 」です。
学習してきた「 扇の的 」から、どの場面を担当するか各班ごとに決めます。
場面1:与一が決死の覚悟で扇の的に向かう場面
場面2:与一が扇の的に向けて矢を放つ場面
場面3:的を射た後の源氏・平家の様子を伝える場面
さらに配役を決め、台本を暗記します。臨場感が伝わるように必要な小道具なども相談します。
「 いつ頃発表になりますか?」と尋ねたところ「 来週のこの時間頃になります。」とのこと。
原文を繰り返し音読することで、古典の文章がもつ独特のリズムなどを体感できます。さらに、役を演じることで登場人物の思いや気持ちなどが感じられるのでは?
どんな発表会になるのか楽しみですね。
校長:高田勝喜