校長通信メニュー

校長通信

12月5日(月) 本日の学校風景(5)

公開日
2022/12/05
更新日
2022/12/05

学校生活

2年A組 国語の授業の様子つづき、

 第2の場面では、プロジェクターに「 扇 」をつるし、「 扇は空へぞ上がりける。しばしは虚空にひらめきけるが、春風に一もみ二もみもまれて、〜 」を上手に表現しています。
 さらに、「 夕日のかかやいたるに、みな紅の扇の日出だしたるが、〜 」平家方が「 ふなばたをたたいて感じたり、〜 」と。
 作成した小道具を上手に活用して、演出しています。(写真:中)

 「 ふなばた 」「 えびら 」「 中差 」と、最後の「 情けなし。」まで、小道具を作ることや演じることで、より読解が深まったことと思います。

 素敵なグループ劇をありがとうございました。

             校長:高田勝喜