校長通信メニュー

校長通信

12月8日(木) 本日の学校風景(3)

公開日
2022/12/08
更新日
2022/12/08

学校生活

 1年A・B組 数学「 習熟度別指導 」の授業の様子つづき、

 自力解決の時間では、90度・45度・135度・・・と各自が作図しています。その後、10分間の学びあいの時間では、友達が考えた角度などを共有しています。
 こうした対話をする時間を大切にし、どの教科でも取り入れるよう取り組んでいます。

 それぞれが作図したものをロイロノートに提出し、画面共有をしていました。
 「 GIGAスクール構想 」も導入期から定着期に入っているように感じます。まさに文房具のように学習用端末「きたコン」を活用していました。

 本日は、北区教育委員会より、教育アドバイザーの先生にご来校いただきました。
 教育アドバイザーの先生は、北区立中学校を巡回訪問し、数学科の先生方に対する指導・助言を行っています。

 数学の教育アドバイザーとして、お越しいただいたのは、本校の第14代校長を務められた中尾先生です。
 中尾先生には、4名の数学の先生の授業観察をしていただき、ご指導をいただきます。
 本日は、ご来校ありがとうございました。

               校長:高田勝喜