校長通信メニュー

校長通信

12月12日(月) 本日の学校風景(2)

公開日
2022/12/12
更新日
2022/12/12

学校生活

 本日の午前中、北区教育委員会の学校訪問がありました。

 教育委員の皆様をはじめ、教育振興部長・教育政策課長等10名の方にご来校いただきました。
 リノベーション校舎での教育活動が、どのように進められているのか視察していただき、学校が直面する課題等、意見交換することを目的に実施されました。

 私から飛鳥中学校の現在の状況をお伝えし、修学旅行や岩井臨海学園など行事や学校生活の様子を動画や学校HPなどを交えて紹介しました。

 その後、施設見学をしながら、授業の様子を参観されました。
 鎌倉校外学習での「 鎌倉川柳 」のユーモアある作品に、また、「 鎌倉新聞 」の見出しの工夫や写真のセンスの良さに感動されていました。

 授業参観後、委員の皆様から感想や質問をいただき、意見交換を行いました。
 「 新しい施設で、落ち着いて学習に取り組んでいる生徒と先生方の姿を見て、幸せな気持ちになりました。」 
 「 ICTの利活用を積極的に進めていただいている飛鳥中の取り組みを、今後区内の学校へ広めていきたい。」
 「 今回の学芸発表会の取り組みは、これからの学校行事のモデルになるのではないか。」
 「 ALTの活用方法は、今後の区の政策にも反映できるよう検討していきたい。」
 「 スクールカウンセラーの予約方法など参考になった。」・・・・と。

 飛鳥中学校の取り組みを評価していただき、区として教育行政の参考にしていきたいとの言葉をいただきました。
 本日は、教育委員の皆様をはじめ、ご多用の中、飛鳥中学校にお越しいただき、ありがとうございました。

              校長:高田勝喜