12月16日(金) 本日の学校風景(6)
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
学校生活
1年A組 保健体育の授業の様子です。
現行の学習指導要領では、保健体育の授業のうち、【体育分野】では、「 器械運動 」「 球技 」などのほか、「 陸上競技 」を取り扱います。
「 陸上競技 」では、「 短距離走・リレー・走り幅跳び・走り高跳び 」などを学習します。
さらに「 長距離走では、ペースを守って走ること。」とあります。
昨日、HP担当より2年生の「 長距離走 」の様子をお伝えしましたが、1年生も個々のペースで走り続けています。
今日は、「 12分間 」自分のペースを意識しながら走っていました。
2つのグループに分かれ、周回をカウントしながら声掛けをしています。
「 ○○ ファイト!」や「 ○○ いいペースだよ!」と。仲間からの励ましの言葉・応援は、何よりも力になるでしょうね。
長距離走後の「 6時間目の授業もファイト! 」。
校長:高田勝喜