2月10日(金) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
学校生活
2年生「 ビジネスマナー教室 」の様子つづき、
「 ビジネスマナーとは? 」の問いから始まります。
写真:上のように「 メラビアンの法則 」などスライドを用意していただき、分かりやすく「 ビジネスマナー 」の必要性について教えていただきました。
「 身だしなみ 」と「 おしゃれ 」の違いについては、「 身だしなみ 」は、相手に対するものとの説明がありました。
会社や学校など一定の人数が集まり活動する場では、相手を不快にしないためにも「 おしゃれ 」と混同しないことが必要ですね。
「 ビジネスマナー 」というタイトルでの授業ですが、社会で役に立つ内容ばかりです。他者と生活していくうえで・組織の中で仕事をする際に・面接試験を受ける時 などなど、今から身に付けておきたい基本的な習慣です。
「 あいさつ 」・「 身だしなみ 」・「 言葉遣い 」と講師の先生の説明がありましたが、これは、飛鳥中生に身に付けてもらいたい「 あ・じ・み・こ・し 」と一致するものです。
ぜひ、日常生活で意識し、マナーを身に付けた人に成長してください。
校長:高田勝喜