校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

3月20日(月) 本日の学校風景(8)

公開日
2023/03/20
更新日
2023/03/20

学校生活

  • 5769768.jpg
  • 5769769.jpg
  • 5769770.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75234076?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248206?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75260064?tm=20250206144114

 1年生『 子供を笑顔にするプロジェクト 』の様子つづき、

 フィナーレのところでは、会場内での「 撮影OK 」のサインが出ました。

 カーテンコール?(写真:中・下)の数分間は、観客の拍手や「 ブラボー 」の声に、会場内が一体となり、感動的で素晴らしい時間を過ごしました。

 この時期ということもあり、飛鳥中以外に参加している中学校は2・3校でした。
 満席になっている会場は、ほとんど一般の方たちです。
 退場の際、一般の方に先に出てもらうため、しばらく待機していると「 学校で来てるのすごくない。」「 うらやましいんだけど!」「 超いい学校だね。」と、驚かれていました。
 
 生徒たちに「 どうでした?」と声をかけると「 全部感動しました。」「 失敗しないか不安だった。」「 心臓どきどきしました。」「 ファイヤーパフォーマンスの時、怖かったです。」・・・と。
 言葉では表現できない素晴らしい舞台に、生徒たち一人ひとりに感じるものがあったことと思います。

 『 子供たちを笑顔にするプロジェクト 』に応募していただいた各学年の先生方ありがとうございました。
 
               校長:高田勝喜