4月12日(水) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2023/04/12
- 更新日
- 2023/04/12
学校生活
飛鳥中学校では、「 1人1資格(以上)取得 」を目標に、各種検定試験の受験を推奨しています。
文科省では、中学校3年生までに英語検定試験3級取得を目標としています。
同様に飛鳥中学校でも、3年生までに「 英語検定・漢字検定・数学検定 」でのいずれかの検定3級以上取得を目標としています。
もちろん得意な分野での3級以上、そして、すべての検定試験の3級取得と・・・。
北区教育委員会では、検定試験での受験料補助事業を実施してきました。今年度の詳細については、今後の校長会等での連絡があり次第お伝えいたします。
* * * * * * *
1年生の保護者の皆様には、「 まなびポケット 」で配信している「 お知らせ 」等が閲覧できない状況です。
なお、本日、1年生に学習用端末「 きたコン 」を配布しログインいたしますので、明日以降「 まなびポケット 」での配信内容が閲覧可能となります。よろしくお願いいたします。
以下、昨日「まなびポケット」にて、「英語検定」について、配信された内容になります。
* * * * * * *
すでに「 第1回 英語検定試験 」の申し込みが始まっています。
多くの生徒が「 1人1資格以上取得 」を目標にチャレンジしてほしいと思います。
<第1回 英検のお知らせ>
本校では今年度も3回、英検の準会場受験を実施いたします。
昨日、第1回の申し込みについてのお知らせを配布させていただきました。
申込日は4月15日(土)8:00〜8:25、実施日は6月2日(金)放課後となっております。
校内では5〜準2級を実施いたします。(2級も申し込めますが、受験料も受験会場も本会場になります。)
ぜひ学習の成果を試す機会として、ご活用ください。
また、今年度も北区の受験料補助は、3年生が第2回、1,2年生が第3回になる予定です。決定次第、改めてお知らせいたします。
なお、今年度の英検協会の取り組みとして、4,5級の不合格者が次回同じ会場で同じ級を準会場受験する場合、受験料が免除になるキャンペーンを行うとのことです。ぜひ1,2年生の方にも挑戦していただきたいと思います。
校長:高田勝喜