校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

5月1日(月) 本日の学校風景(3)

公開日
2023/05/01
更新日
2023/05/01

学校生活

 1年A組 国語の授業の様子です。

 教科書P.14〜 「 野原はうたう 」の学習を終え、本時の目標は『「わたしののはらうた」を作り提出する 』です。
 教科書には、工藤直子さんの「 のはらうた 」から『“あしたこそ”たんぽぽ はるか 』と『“おれはかまきり”かまきり りゅうじ 』が掲載されています。

 学習用端末「 きたコン 」を利用して、それぞれが思い思いの詩を創作しています。
 「 きたコン 」の画面を覗いてみると『 “うみのゆめ” わかめ ゆうら 』や『 “どこまでもつづくそら” そらの くもきち 』『 “飼育蜂の毎日” はちのすけ 』・・・と。

 素敵なタイトルと詩の内容が連想できそうな作者名、とてもよく工夫されています。
 工夫した点やその効果、表現技法など、自分の作品が説明できるように準備をすすめていました。
 どんな作品ができるか楽しみですね。

              校長:高田勝喜