5月8日(月) 本日の学校風景(5)
- 公開日
- 2023/05/08
- 更新日
- 2023/05/08
学校生活
3年生 学年集会の様子です。
6月に予定されている修学旅行のガイダンスをしていました。
ガイダンス用の資料には、「 目的・日時・目的地・宿泊場所・行程・持ち物・・・」などがまとめられています。
今年度の修学旅行の目的地は、『 広島・京都 』です。
そして、今回の修学旅行の目的は、
(1)広島の原爆被害について知り、平和の大切さ、尊さを学ぶ。
(2)古都の歴史的な文化遺産に触れ、日本文化への理解を深める。
(3)規律ある集団生活を実践し、互いに協力する態度を養い、生徒相互の健全な人間関係の育成を図る。
と示されています。
(3)は、修学旅行の目的地がどこであれ、多くの学校が目的とする内容です。
今回の修学旅行では、(1)と(2)について、現地に赴き多くのことを学ぶことができると思います。
事前学習を含めて、『 広島・京都 』について、しっかり学習しましょう。
5月19日から、『 G7広島サミット 』が行われます。関係する報道が多く発信されると思います。なぜ、広島サミットなのかといったことにも関心を持ってみましょう。
担当の先生のお話にもあったように、修学旅行のために多額の積み立てをしていただいた保護者の方への感謝の気持ちを忘れずに、実りある修学旅行にしてください。
校長:高田勝喜