校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

7月5日(水) 本日の学校風景(2)

公開日
2023/07/05
更新日
2023/07/05

学校生活

 1年A・B組 数学 習熟度別少人数指導の授業の様子です。

 『 数量の間の関係の表し方 』を学習しています。
 「 Xは25gより重い 」 X>25
 「 Xは25g以下 」 X≦25
  ・ ・ ・ ・ ・
 「 = 」や「 > 」「 ≦ 」といった記号の使い方、表す意味を学習しています。 同時に直線上での表し方も学んでいました。

 「 以下(以上) 」や「 未満 」という表現は、日常生活でもよく使われます。
 担当の先生から「 お酒は何歳から飲めますか? 」に「 18歳から。」の声。
 成人年齢が18歳に引き下げられたからの勘違いでしょうか?

 「 未成年者飲酒禁止法 」では、20歳未満の未成年者の飲酒は禁止されています。
 くれぐれも間違えないよう注意してください。
 そして、「 20歳未満・20歳以上 」という表し方もしっかりと覚えてくださいね。

              校長:高田勝喜