校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

9月1日(金) 本日の学校風景(1)

公開日
2023/09/01
更新日
2023/09/01

学校生活

  • 5978436.jpg
  • 5978437.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75234520?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248540?tm=20250206144114

 学校が再開し、8時30分より全校集会を行いました。

 心も体も一回り成長した生徒たちの姿、充実した夏を過ごしてきた自信に満ちた顔、体育館に集合した生徒たちの様子に、学校は改めて生徒たちが主役だと感じました。そして、生徒たちのエネルギーに元気をもらいました。

 私から、9月1日の「防災の日」について話をしました。
 100年前(大正12年)の9月1日・11時58分に起きた大震災について生徒たちと共有しました。
 関東大震災での被害、東日本大震災での被害等を伝え、改めて防災について考えてもらいました。
 
 学校は、授業や部活動などを行うための施設ですが、一方で災害時には避難所となる施設であること。そして、明日地域の防災訓練に参加する2年生には、学校が避難所となったとき、中学生として何ができるのかを学んでほしいと伝えました。

 最後に、明日の午後行われる「あすか祭」は、多くのサポーターの皆様に支えられていること、そして、今年初めて生徒による出店があることを伝え、飛鳥中生として品格と節度も持ち楽しみましょうと伝えました。

               校長:高田勝喜