9月20日(水) 本日の学校風景(1) 公開日 2023/09/20 更新日 2023/09/20 学校生活 〈今日の献立〉 ・ご飯 ・揚げ魚のレモン醤油タレ ・からし和え ・こしね汁 ・牛乳 〈給食クイズ〉 醤油の種類で塩分濃度が一番低いのはどれでしょう? 1.たまり醤油 2.薄口醤油 3.濃口醤油 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。 おりたたみ記事・ここをクリック 閉じる 正解は、1の「たまり醤油」です。 「たまり醤油」の塩分濃度は、12〜13パーセント、「濃口醤油」は16〜18パーセント、「薄口醤油」は18〜19パーセントです。 色が濃いほど塩分濃度が高いと思われがちですが、逆で、色が淡いほど塩分濃度が高くなります。 「たまり醤油」はとろみと濃厚なうま味が特徴で、寿司や刺身などの卓上用に適するほか、加熱すると綺麗な赤みがでるため、照り焼きや佃煮、煎餅などの加工用にも使われます。 栄養士 大西